しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2023年06月01日

本当に住みやすい街大賞in福岡



おはこんばんにちは。
どうも、豚骨戦士です。

さて、今回はと言いますと。
先日、NHK福岡放送局で行われた
SHOWTIMEです。



なんと、特別ゲスト「中山きんにくん」
なんと東区出身!(こりゃびっくり)

で、地元久留米はさすがにー笑
と思ってたら、東区、西区、おまけに博多周辺を抑えて5位にランクインしてるじゃないですか!?



少なからず街は進化し続けてるのは実感してます。

ちなみに、大規模都市開発
天神ビックバンも控えてます。

時代錯誤な考えや風習がいまだに存在している近年。

奄美大島でも、郷に行ってはーやら
出身があーだの、生まれはこーだのetc。

やはり、人間は腐るのではなく進化し続けるべきだと私は唱えます。

おまけに、奄美市は内閣府からSDGsでの
未来都市に選定されました。

それでも、島の人じゃないだの島の人だの判別するのはもう時代を錯誤した考えだと私は考えてます。

よし!人も奄美を熱くしよう!
私はこの強い信念で今も変わらず
闘ってます。

いってらっしゃい!!

  

2023年04月15日

陸上自衛隊幹部候補生学校IN久留米


おはこんばんにちは。
どうも、豚骨戦士です。

本日はといいますと。もちろんの事。

陸上自衛官の心のふるさと。
幹部候補生学校が久留米市にあります。

あなたの身近にいる自衛官もまた
久留米で鍛えた事でしょう!

いってらっしゃい!  

2023年02月20日

モヒカンラーメンin博多


おはこんばんにちは。
豚骨戦士です。

本日、2/20をもちまして

モヒカンラーメンさんが、
博多麺街道にて出店され、

OPENしました!

いよ!久留米のパワースポット!!
憧れです!!



博多に立ち寄りの皆様是非。

あ、、郷に入っては郷に従えさんこと

頭がパンチパーマで死んだ爬虫類の目をして眼鏡かけたひげおやじさんお元気ですか。

自分の故郷を捨てて奄美の人になりなさいと言ってたおじさんお元気ですか。

繁盛してますか。(爆)

僕は元気にとんこつラーメンを作ってます。
『豚骨ラーメン発祥の地は久留米』

あなたが今現在出しているラーメンも
何であれラーメンです(爆)


いってらっしゃい!!  

2023年02月09日

スターバックスコーヒー(福岡県筑後地区初出店)



おはこんばんにちは。
豚骨戦士です。

本日はといいますと。

地元、筑後地区にてスタバが初出店するそうです!

場所は筑後市前津、
八女筑後バイパス(国道442号線)沿いだそう。

2/16にOPENで、ドライブスルー対応とのことでした!。

筑後地区には、スターバックスコーヒーは久留米市に4店舗、大牟田市に2店舗あり、7店舗目となるとの事でしたが、

久留米と大牟田。(特に大牟田)
でも、久留米が4店舗か…一体どこに?笑

確か、私が限りでは大牟田にスタバはなかったはず、こちらに移り住んでから
できたのでしょう。

いってらっしゃい!!  

2023年02月04日

久留米とんこつラーメン奄砲


おはこんばんにちは。
豚骨戦士です。

今回はといいますと、はい。
『羽釜』です。

報告するのはかなり遅くなりましたが
某フリマアプリで購入し、
年始に届きました。

ホントは❨鉄製❩が欲しかったんですが
高価で金銭的に難しかったので

【アルミ製】にしました。

いやーほんとすごい実物見れば惚れ惚れしてしまいます!笑

奄砲ラーメンは『羽釜』でスープを作ります。もちろん、奄美にはラーメンを出しているお店はありますが、

羽釜には勝てません。大革命です。

奄美大島で
私達のラーメンが一番イケてるやら
俺たちがNO.1とか思ってる経営者さんへ
一勝負しませんか??

久留米ラーメンは【血脈】です。
師匠から弟子へと受け継がれ
もはや、真似できない境地となっています。

家系ラーメンの創設者
二郎ラーメンの創設者もいわれてましたが、家系ラーメンといっても、何百という系列はありますが『缶詰系』しかない。金儲けに走って裏切った者、師匠から教えられた事に背いた者…以下抜粋。

二郎ラーメンでは『二郎系でしょ?』
『自分達で考えたのに勝手に二郎ラーメンって言われたら誰でも嫌だよ』とまでも不満爆発されてます。(爆)

ラーメンの鬼と呼ばれた佐野実は違って
佐野チルドレンもいるし、脈々と続いています。私も佐野実は大好きです。

さぁ、3年後が楽しみです!!

いってらっしゃい!!
  

2023年01月27日

大雪、大荒れ、大寒波


おはこんばんにちは。
豚骨戦士です。

毎日報道されてる様に【大寒波】
が全国的に被害が出てますね。 

さぁ、我が地元久留米も
ガンガン降ります。 

雪はコンコン♪
アラレはコンコン♪♪
って、レベルじゃありません。

実家のある大牟田市も❨減圧給水❩


確か6年前?も水道管が凍ってしまって、給水車に親が取りに行った記憶を思い出しますね。

『大変大変』だと言ってる
そこのあなた
大変なのは分かりますが
もっと大変な人はもっと大変ですよ?

是非、冷え切った心を温める為には久留米とんこつラーメンが不可欠ですね爆

いってらっしゃい!!
  

2023年01月26日

相席食堂


おはこんばんにちは。
豚骨戦士です。

本日はといいますと。

皆さんご存知【相席食堂】。
あ、相席居酒屋じゃありませんよ笑

男性は有料で…まさに世は戦国時代ならぬ『異次元』の少子高齢社会笑

なんちゃって。

さて、本題に入ります。

1/24に放送されました。
なんと、麒麟。田村が福岡県久留米市にきてるやないですか!?

しかも、JR久留米駅(懐かしい…)
ここら辺は、ゴム臭が漂い
キンモクセイの臭いに混じって鼻腔に入ってくるんですよね〜笑 

なんとまぁ笑

って所で、九州・福岡は
リアルタイムで放送はできないみたいで、遅れて放送されるようですね!

久留米のラーメンが奄美で食べれるなんて!!
待ち遠しい限りです!!!!

あ、博多系や〇〇系ラーメン
じゃないですよ?

【久留米とんこつラーメン】です。
❨想い❩でラーメンを作るんで、
もちろんマニュアルなぞありません。

時代は変われどスープは変わらず。
まさに、職人技!

あ、博多ラーメンも関東地方の
老舗も羽釜使ってますし、博多一風堂も寸胴鍋です。

やはり、【強い気持ち】と
【思いやり】には勝てませんね〜


いってらっしゃい!!
  

2023年01月25日

うまかっちゃん発売43周年!!


おはこんばんにちは。
豚骨戦士です。

本日はといいますと!

福岡県(九州)を代表し愛し愛されるうまかっちゃん。

実は発売して今年で
43年を迎えました!

なんと、実はメーカーはサンポーではなく、カレーでおなじみハウス食品さんなんです。

うまかっちゃんというと、
即席インスタントラーメンでは、
もっともとんこつラーメンに
近いラーメンなんですよね。
(ちゃっかり、胡麻入り)

これ、知らなかったんですが
大阪には、「好きやねん」という
同じ商品があるんですと!笑

ご当地ラーメンが名目だったそうですね笑

そして、最後に!


たかがラーメン一杯ごときで
天元突破した大砲ラーメンさん!

こんな素晴らしいラーメンを奄美で食べれるなんて、こんなに嬉しい事はありませんね!笑

この私が再現し世に広めさせて頂きます!

奄美群島のラーメン屋さんへ、
『俺のラーメンがNO.1だ!』じゃなく、流行を取り入れたり、じゃなく
進化して下さいね。いや、ホント。

ラーメンの鬼【佐野 実】も
「味を売れ!味を!」と仰ってたのは記憶に残ってますね。

香月均お師匠!於保先生!

久留米を背負わせて頂きます!

❝ありがとう❞と❝感謝❞を込めて!


いってらっしゃい!!
  

2023年01月20日

新年明けてます!おめでとうございます!!


おはこんばんにちは。
豚骨戦士です。

遅ばせながら新年明けました。
いやー、日がたつのはあっという間ですね!

そしてこの写真\(^o^)/

福岡県久留米市を拠点とする
『モヒカンラーメン』

場所はどこかは不明ですが
他の商品が混じってますので
恐らくお土産コーナーでしょう笑

久留米と言ったら大砲、そして 
モヒカンラーメン。

圧倒的なパワースポットです!

なんてたって、モヒカンですから笑


では!最後に!

いってらっしゃい!!
  

2022年12月29日

大砲ラーメン(天神今泉店) TREASUREさん来店


おはこんばんにちは。
豚骨戦士です。

本日はといいますと、
韓国グループ

TREASURE(トレジャー)さんが、
来日して久留米大砲ラーメン(今泉店)に来店されたそうですね。

で、直筆サイン入り!



調べてみたら、12/16.17.18は
福岡(LIVE)公演あったそうですね!

私自身はグループ名はご存知じゃなかったのですが、デビューは2020年からだそう…現在は2年目。

割と最近でしたね笑

奄美にもラーメンを通じて
大物が来たらどうなるのでしょう。

たかが、ラーメン一杯でどれだけ
本気になれるか。魅了し楽しませるか。
モヒカンラーメンさんは、
【ラーメンはエンターテイメントだ!】と豪語してます。

奄美には奄美のやり方があるならば。

私は久留米は久留米のやり方で世に
新奄美ラーメンを
❝ありがとう❞と❝感謝❞を込めて発信していきます。

いってらっしゃい!!